国土整備・開発
湾港・空港・海岸・山岳など、あらゆる国土の開発および保全・整備にも当社のワイヤロープが活用されています。
豊かな地球環境、そしてより高い安全性の実現が当社に期待されています。
消波ブロック据え付け・撤去
全国の波消ブロックの吊り上げ作業に採用。潜水士が水中で作業を行うなど危険が伴う据付・撤去工事。
各作業の負担を軽減するために、活用されています。


汚濁防止膜
港湾・海岸・河川・湖等での土木工事において発生する汚濁水の拡散を防止し、
環境への影響を最小限に抑える汚濁水拡散防止フェンスの取付工事で活躍しました。


防波堤設置治具
ワイヤロープの末端をたこ足状に解きほぐし、
ケーソン枠に設置・埋設。最大4,000トンのコンクリートケーソンを据え付けます。


クローラークレーン
コベルコ、日立住友、リープヘル、テレックスデマーグ製などの交換用ワイヤロープを迅速に供給できます。
輸出入の対応もできますので、ご相談ください。


落石防護ネット
落石の危険性のある切取法面または山腹の岩塊を
鋼より線やワイヤロ-プで覆うことで、落石による災害を防いでいます。


護岸整備
護岸防護
捨石護岸の流石を防ぐ巨大ワイヤロープネット。
関西空港、徳島空港、那覇空港などで採用されました。

築堤マット
港湾、海岸、漁港などの海域、汽水域での使用に適した
じゃかご工法。編んで、組み立て、丈夫な箱をワイヤで
つくり出すことで、工事に貢献します。
